金剛堂日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬用原稿に取り掛からないとまた後悔する季節に差し掛かっているのですね…。
PHANTOMの続きを書き上げねばと思って読み返していたのですが……なんか…思っていた以上に長いことを先ほど思い知りました。スクロールバーが…細い…。 書き始めるまでに時間がかかりすぎる事実に胸が痛みます。ちくしょう…誰だこんな長い話書き始めた奴…!(…) 今日は一ヶ月遅れで誕生を祝っていただいて参りました。 当日までは「なんだろう…この複雑な気持ち……もやもやするわー…」と思っていたのですが、いざ祝われるとやっぱりすごい嬉しいです。ありがとうみんな。ここ見てるの4人中2人だけだと思うけど(笑) あと、相方から借りたカラフィナさんが私の心臓を鷲摑みしました。 聴いててドキドキする曲は好きです。 ありがとう相方。日記書けよ。 そんな、日常でした。 ……日記ってこんな感じですかー!?(永遠の悩み) 多分書きたいことを書けばいいんだろうなと思うんですが……どこまで私の変態っぷりを晒していいものか悩みどころです。(え) 拍手レス(遅すぎ) 10/28 風嶺さま メッセージありがとうございます!お返事するのが遅くなりすぎてすみませんっ! 全国大会ではお会いできなかった…ですよね。うう……残念です。 せめてもっと私が自スペにいればよかったのかも、と思うと心苦しい限りです…。 また、なんらかの機会がございましたら、是非お話させていただきたいです。 メッセージありがとうございました!! 拍手パチの皆様もありがとうございます!滾ってきました…!(何が?) PR
11/1にご参加された皆様お疲れ様でしたー!
「すぱーく」という綴りをド忘れしたが故の日付です。 当日は…そりゃもう、バスを降りた時点からすでにてんやわんやごめんなさいの連続でしたが、無事(?)終えることができてホッとしております。 お声がけくださった皆様、食料を与えてくださった方々、私の特攻を快く(?)受け入れてくださった皆様、本当にありがとうございました! あと、私の得意技(?)「すみませんでした」が数点…。 無料配布、少なくてすみませんでした…! コピー機破壊してすみませんでした。 スペースにほとんどいなくてすみませんでした! 無料配布は…まあ、もとより刷ろうと思っていた数が刷れなかった…いや、結構想定数と近い枚数は刷っていたはずなのですが…東京を舐めたらあかんかったのですね…。首都怖い。 私の心に残る、午前中最大の事件は朝一で特攻したコンビニのコピー機を破壊してしまったことです。後ろで待っていたおねえさん、ごめんなさい…。 そして、スペース。 これは相方も一因なんですよ!と軽く責任転嫁をしてみます(笑) とはいえ、正午辺りから午後…2時くらいまで、かな?ずっとスペースを離れっぱなしで相方を座らせておりました…すみません。本当は…もっと早く戻ってくる予定、だったんです、よ…!orz(言い訳) 新刊は、一応売り切りましたが、インテで刷りなおすつもりです。 あと、前後編どころじゃ終われないことが発覚しましたので、えっと…多分、前中後編くらいになります。 こっそり何も言わずに置いておいた「エレベーター物語」も完全に手元からなくなりましたー!ありがとうございます!なんか荷物の中に4冊だけ入ってたから置いておりました。事後報告ですみません。 ウェブ上でしかお話したことがなかった方やイベントでしかお会いできない方と直に顔をあわせられて、お話できて、とっても楽しかったです! 何かのイベントに出る度に、「ああまた出よう」という気になれるのは、一重に皆様のおかげ。 本当に本当に、ありがとうございました。 …あれ?前も同じようなこと言ってた気がする…。 あとは……色んな期待と高揚と課題(という名の試練)を抱き締めながら帰ってまいりましたので……本気で…今まで以上の本気で動き出したいと思います!……大丈夫かなぁ…大丈夫よね?(誰に聞いてるの?)
東京は…怖いところや…(笑)
休憩のインターにやってきました……ここどこ!?
まだ関西らしいのですが超寒いです…なんやこれは…! 先週も寒かったんですが…今週は服装の時点で間違いました…。 全身七分袖とか…だめだった…。 私は年中半袖短パンの小学生かという…ねorz 東京は…もっと寒いんかな… がんばります(何を)
携帯からこんばんは!金居です!
夜行バスに向かうための電車のホームでございます。 …いい感じにテンションが高まって参りました。 何故なら寝ていない上に作業が完了していないからです。 でも大丈夫。会場に到るまでには、やり遂げてみせます…! わざわざうちにまで来て製本手伝ってくれたれこちゃんの為にも…! というわけで新刊出ます。 完全パロディで現代劇なのにファンタジーな感じですのでご注意くださいませ。 あと「前編」です。続きます。続きはインテでの発行になる…予定です! あと、東京でコピーできる所と時間があれば無料配布が出てきます… まあ…これは…Frutte verdiの番外編…といいますか、売り切れてしまった春、初夏、秋のあらすじペーパーになりますのでご興味ある方はお持ちくださいませ。 最終巻のプロローグ的ニュアンスを含ませようとして…うまくいかなかった気もしますが…大丈夫…だと思いたいです。 刷れれば…いいなぁ…。 そんな…そんな感じで行ってきます! |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/24)
(08/18)
(02/24)
(05/27)
(01/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|